YOKOHAMA-branch

横浜委員会

Board members
冨永 大祐 (トミナガ ダイスケ)
Daisuke Tominaga
人材定着社会保険労務士
キャリアコンサルタント
L&C社会保険労務士事務所 代表


横浜委員会・共同委員長
静岡市出身・SoLジャパン 世話人
私生活では現役の『ボサノバシンガー・ギタリスト』のキャリア20年の一面

趣味は歴史好きが高じた『全国城跡巡り』
(日本百名城スタンプラリー挑戦中)

 
実弟はプロの大道芸人でもある

 
三本木 晶子(ミモトギ アキコ)
Akiko Mimotogi
組織人材コンサルタント
Well-Beingメンタルトレーナー

横浜委員会・共同委員長
1993年 株式会社東芝に入社
半導体プロセス研究開発に23年間にわたって従事
(リソグラフィプロセス)。

DRAM、NANDflash-memory、CMOSimage-sensorなどの微細化プロセスの立上げを担当してきた

研究開発の傍らでは[特許創出]や課題解決志向のブレインストーミングや発想法の勉強会、交流BS、他社と共同で新規デバイス創出活動にも携わった。

[新人教育で発想法の講師]を引き受けたことを契機として人材育成が本業に。
   
その後研究所企画部門に異動し人材育成、研修企画、業務プロセス改善、その後、経営変革上席エキスパートとして組織開発や風土改善にも参画。

就活学生向けキャリア採用セミナーではSDGsとメーカーで働くことについてワークショップ企画・講師を担当。2021年に東芝を早期退職。
    
フリーランスとなりキャリア相談、コーチング、研修講師、中小経営者や個人事業主の構想整理サポートを事業展開開始。

✓コンサル:課題のW見える化[論理×心理]と解決
✓コーチング:経営・管理層向け人財育成
✓研修/workshop講師:生産性×関係性×メタ思考


◆ 国家資格キャリアコンサルタント(登録番号19004174)
◆ メンタル・ヘルスマネジメント検定II種(ラインケア)
◆ 国際プレゼンテーション協会(IPS)認定プレゼンター

◆ (一財)コミュニケーション開発機構 認定ウェルビーイングメンタルトレーナー/講師
【Facebook】
  https://x.gd/oqE3V
コメント添えていつでもメッセージくださいね(^^
 
大間 美穂
Miho Oma(オオマ ミホ)

ホスピタリティ・プロデューサー
Auris 代表
元・国際線CAがお伝えする素敵な第一印象とマナーで貴方の魅力を最大限に引き出します

【専門サービス】
第一印象向上講座
基本[マナー]講座
テーブルマナー講座(個別・グループ)

【主な対象】
経営者・新任管理職・学生/新社会人
海外駐在(予定)者向けご相談も承ります
 
あなたからのメールをお待ちしてます。
 
鈴木 由華(スズキ ユカ)
Yuka Suzuki
大人のための3months-
苦手克服英語コーチ
わずか60分で長年の英語の悩みが解決!下からのお問い合わせ(限定)で『特別体験コーチング(通常5,000円)』 ▶ 無料でご優待

60分後には最高の学習プランと英語の悩み解決法をご提供!

Step.1 下のお問い合わせから希望日時・ご連絡をお伝えください
Step.2 受付確認と詳しいご案内をメールでお送りします
 
下のメールから問い合わせてくださいね(^^
 
奥山 和弘(オクヤマ カズヒロ)
Kazuhiro Okuyama税理士・社外財務CFOハマの未来計画設計コンサルタント
1971年神戸市生まれ
趣味:サッカーとドイツビールをこよなく愛する、元・信金マン財務コンサルタント

妻は現役の信用金庫職員であり
大学時代は射撃の日本代表選手でもあった


経営計画の改善は下山税理士事務所までご連絡お待ちしています
 
横川 憲広(ヨコカワ ノリヒロ)
Norihiro Yokokawa
弁理士
町工場知的財産アドバイザー
【特許・商標の効果】
特許や商標の出願・取得によって少なくとも次の例のような効果を得ることができます
(特許)
自社の技術力を見直すことができる
他社の技術力との差別化を図れる
さらなる開発・研究への意欲が高まる
製品/HP等での宣伝/PRや信用力の向上
(商標)
安心して商標が使え、模倣品を排除できる
商標による差別化ができる
商標が商品・サービスの普通名称になるのを防ぐ(普通名称化の例:セロテープ)
ライセンスにより収入+知名度が上がる
取引先等からの信頼と評価が上がる

幣所は『特許・実用新案・意匠・商標・著作権等の知的財産』を通
し、お客様の事業の発展に寄与して、もって社会に貢献いたします。

横山特許事務所へのご連絡お待ちしております(下記より)。
 
朝見 由実(アサミ ユミ)
Yumi Asami
講師業のためのゼロイチ起業コーチ
EldEr COACHING 代表 
あなただけの独自の高額商品作って起業する!

たった3か月で~
溢れ出す魅力を活かして輝く起業家に~

起業・創業時に高単価商品を一緒に開発するスタートアップコンサルタント

『あなた独自の商品で』起業が叶う3STEPシステム
STEP1 商材パーツの発掘作業
STEP2 パーツ組合せでパズル完成
STEP3 GROWモデルで実行支援


■SNS・Web■

【Instagram】
  https://x.gd/ZTukP
【Facebook】

  https://x.gd/RsWKV
【LINE】

  https://x.gd/nKGKb
【HP】

  https://x.gd/ZJw5N
起業志望のアナタからのご連絡お待ちしております♩
 
山内 麻衣
(ヤマウチ マイ)

Mai Yamauchi言語化トレーニングコーチConcept Power 代表
“言語化力で、世の中にパッションを伝えよう”
【専門サービス】
✓ ビジネスが加速する
[伝わるプロフィール作り]講座
言語化トレーニング
※Peatixにて日程公開中

パッションはあるけれどなかなか言葉や行動に移せないと躊躇していたりもっとビジネスを加速させるために多くの人に伝わる言葉を使いたいとお考えではありませんか?

私自身も長年この悩みを抱えていました。
同じような悩みを持つ方を1人でも助けたいと開発したのがこのサービスです。

個別相談は下記のTimeRex
にて承ります

【TimeRex】
  https://x.gd/oF7zR
【Peatix】

  https://x.gd/t7B5Z
【lit.link】

  https://x.gd/zYKiW
いつでも気軽にご予約くださいね(^^)
    
川野 雅治(カワノ マサハル)
Masaharu Kawano
事業/技術承継士
技術の承継あんしんサポーター
【DXと事業承継の関係】

DXの70%が失敗に終わる3つの原因
1.事業の不明瞭化
2.DX推進リーダーの不在
3.リーダーの主体性・当事者意識の不足


これらの問題は事業承継の問題点ともリンクしています。例えば

1.事業が不明瞭ゆえに未来が見えず、継ぎたいと感じない
2.後継者(次世代リーダー)の不在
3.後継者の自信・経験不足に起因する主体性の欠如


つまりDXの改善・適切な推進がそのまま事業/技術の円滑・十分な承継に直結します

私はそのお手伝いに全力を傾注します!
Facebookでも是非つながりましょう(^^)
  
矢口 彰(ヤグチ アキラ)
Akira Yaguchi
労務特化のかかりつけ弁護士
平成23年(2011年) 弁護士登録
神奈川県弁護士会所属
東北大学法科大学院修了

◇ご 挨 拶
これまで弁護士や任期付公務員として、多種多様な経験や学びを得てきました。
培った法律知識を活かし、地域の皆様に貢献できるよう邁進してまいります。

いつでも下記よりご連絡ください。
 
竹岡 靖真(タケオカ ヤスマサ)
Yasumasa Takeoka
東南アジア海外展示会営業サポーター
中小企業診断士
ITストラテジスト
京都市出身
海外ビジネス歴10年以上
(NEC・日本電気株式会社)

趣味はドラム演奏とうなぎの食べ歩き

■強み
海外販促支援(現地展示会/営業/プロジェクト支援ほか)
製造業向けITシステム導入(通算経験15年以上)
英語(通訳/営業)英国留学/駐在歴2年

■専門分野
東南アジアへの展示会出展
補助金活用したIT導入支援
英語での海外向け渉外代行
   
ご相談のみでも承りまります
いつでも気軽に下記からメールくださいね(^^

 
田中 洋子(タナカ ヨウコ)
Yoko Tanaka
ステージアップスタイリスト
デジタルカラーアナリスト
港区出身/在住
資格:デジタルカラー診断、 ⾻格診断、着付け
趣味:空中ヨガ、⾷道楽ほか

芸能界において現在にいたるまで約31年活躍を続けてきたプロ・スタイリスト。
数々の作品で約15,000名の演じ手達を⼿掛けてきた熟練によって、単純なイメチェンを目指す『イメージ』に留まらず『ステータス』まで変化させ、クライアントを輝かせるイメージプロデュースに全力を傾注している。

【経営理念】
服装を通して内⾯の価値をアップさせ(引き出し)ビジネスの場でカッコよく戦える⼈を増やしたい! との志のもとで事業を展開

【サービスエリア】
東京に拠点を置きつつ全国出張対応はもとよりデジタルカラー診断については、海外在住者にも提供

【商品・サービス】
自己表現に携わる職業者にとっての『本当になりたい⾃分像』のセルフプロデュースを全面サポート

⽬指す環境やステージに応じた明確な狙いを持った『服装選び』『ワンストップの宣材プロフィール撮影』『イメージビデオ撮影』など

【効果・ベネフィット】
【1】服装のコンサルティングによって外⾒のみならず、心理・精神的な部分も含めた根本的、全人的なレベルとセルフイメージの底上げ

【2】成功とステージアップに繋がるスタイリング『デジタルカラー診断』によってイメージカラー・戦略カラーを導き、ステータスとブランディングをUP!

 【主なクライアント】
男性経営者
講師、コーチ、コンサルティング業
議員、トップを狙うセールスパーソン
⼈前に出る機会の多い⽅
さらに活躍フィールドを広げてゆきたい起業家など

【パートナーシップを組むJV先】
✓マナー・話し⽅指導の講師/コンサルタントほか

メールお待ちしてます♫
 
小杉 知司(コスギ サトシ)
Satoshi Kosugi
事業立上げプロデューサー
経営コンサルタント
K’s CREA Partners 代表
元・松下電器(パナソニック)
1963年 金沢市出身
■専門サービス
「売れる商品づくりの仕組み」セミナー
事業立上げコンサルティング
業務改善コンサルティング
リーダーシップ育成支援
事業承継準備支援

■略歴
大手メーカーで20年以上「0→1」の商品や事業の開発をリードし、携帯電話や美容家電など累計700万台以上の商品を市場に生み出してきた事業立上げ[開発]のプロフェッショナル

事業責任者としてだけでなく企画から設計、量産化まで全てを網羅。
米国政府系研究機関や国内の大学など、一流の研究機関との産学連携も数多くマネジメントしてきた。

これまで企業内のファーストペンギンとなり、多くの斬新な新商品を創出。
「これまでにない画期的な商品を」というミッションを掲げ、反対意見も多い中で孤軍奮闘。成功以上に失敗も積み重ね、誰よりも産みの苦しみを味わってきた。

そしてあるとき、顧客に響く「コンセプト」商品による「体験ストーリー」プロトタイプによる「仮説・検証」の3つが、顧客との結びつきを深めることに気づく。

その体験を「売れる商品をつくる仕組み」として体系化し、以来商品価値を高めるマネジメントで事業を成功に導いてきた。

80%以上の中小企業が事業承継の時期にあるといわれ、家業の「アトツギ」が注目されている。
しかし今は巷にモノが溢れる現代。

   
社会に必要とされる商品をいかにつくるかという課題を抱え、若き経営者や「アトツギ」は、極めて困難な舵取りに直面している。

そんな人々に「売れる商品をつくる仕組み」を伝えることが、日本の産業の未来に元気を与える
そう信じ日々、セミナーやコンサルティングに邁進している

ピンときた方はぜひリンクをクリックしてみてください(^^)
 
岩永 丈幸(イワナガ タケユキ)
Takeyuki Iwanaga
集客・営業コンサルタント
(株)エクスウィルパートナーズ
エバンジェリスト
古家 一郎(フルヤ イチロウ
Ichiro Furuya
不動産鑑定士
株式会社ファースト不動産鑑定
代表取締役社長
✓東京国税局主幹鑑定評価員
✓国土交通省地価公示分科会幹事
✓東京簡易裁判所民事調停委員

✓東京地方裁判所鑑定委員
  
大学では体育会ヨット部に所属。
今でも趣味はヨット、ゴルフ、スキー、旅行、それと職業がら街歩きです

 
結星 蓉子(ユイボシ ヨウコ)
Yoko Yuiboshi
心理カウンセラー
教育・子育て家庭支援専門コーチ
NLP心理学・コーチング・脳科学をベースにしたセミナーやセッションを行うプロフェッショナル
ステンソン 紘子(ステンソンヒロコ)
Hiroko Stenson
言語聴覚士
スピーチ吃音セラピスト
吃音や話しづらさに起因する苦しい対人関係から解放し『心に浮かぶまま自由に話し表現する人生へのシフトチェンジ』を手助けする唯一無二の専門家
   
木村 高明(キムラ タカアキ)
Takaaki Kimura弁理士
至誠国際特許事務所 代表
日本弁理士会 元/国際活動センター副センター長
趣味:ロックバンド『Queen』は長年の大ファン
   
太極拳は伝統継承の3代目。自宅では大型犬と暮らしている

 
鳥居 順子(トリイ ジュンコ)
Junko Torii
)データ分析ナビゲーター
数字の力で勝てるプレゼン請負人
早稲田大学・多摩大学大学院MBA(経営学修士)課程出身
   
ランニング歴4年でフルマラソン完走4回の実績

    
本田 真理(ホンダ マリ)
Mari Honda
メイクプロ養成トレーナー/美容師
MariMeiCa Beauty Consulting  代表
日本メイクアップ技術検定協会認定講師
日本パーソナルカラー協会認定講師
横浜生まれ・100人以上のメイク講師を養成してきたプロトレーナー

息抜きはテニス、そして愛犬との散歩

          
関 伸夫(セキ ノブオ)
Nobuo Seki
アフター50ライフシフトコーチ
ユダヤ式教育コンサルタント株式会社
あぴふる代表取締役
1949年3月31日生まれ

社名の『あぴふる』は『Appearance(姿)とFull(いっぱい)』の組み合わせであり『ダイバーシティ(多様性)に寛容な社会づくり』に貢献する意思と姿勢を表現している
            
大石 誠(オオイシ マコト)
Makoto Ohishi
弁護士(神奈川県弁護士会所属)
「相続とおひとりさま安心の弁護士」
横浜平和法律事務所
おひとりさまでも老後を笑顔で過ごす生前対策5点セット
 
~平成生まれの弁護士が、令和の人生を最後までサポートします~
友安 昌幸
(トモヤス マサユキ)

Masayuki Tomoyasu
合同会社アミコ・コンサルティングCEO
セミビズ変革アドバイザー
東京大学出身
【趣味】
●吹奏楽(中・高・大とチューバを担当)
●幅広い読書(小説、SF、推理サスペンス、教養小説、ビジネス、哲学、技術もの)
 
田村 一将(タムラ カズマサ)
Kazumasa Tamura
ざおう行政書士法務事務所代表
行政書士・社会福祉士
宅建士・FP・応用情報技術者
暮らしと事業を支える東京志師の会
ファウンダー・代表理事
 

専門家にアクセス

Contact Us
  • お名前必須
  • メールアドレス必須
  • お問い合わせ内容必須
  • 電話番号任意
  • 送信