本田 真理
Mari Honda
MariMeiCa Beauty Consulting 代表
日本メイクアップ技術検定協会 認定講師
日本パーソナルカラー協会 認定講師
美容師・イメージコンサルタント
Mari Honda
MariMeiCa Beauty Consulting 代表
日本メイクアップ技術検定協会 認定講師
日本パーソナルカラー協会 認定講師
美容師・イメージコンサルタント
横浜生まれ・100人以上のメイク講師を養成してきたプロトレーナー
息抜きはテニス、そして愛犬との散歩
息抜きはテニス、そして愛犬との散歩

専門 | メイクプロ養成トレーニング・美容接客マナートレーニング セルフメイク・パーソナルカラー・イメージコンサルティング・男性の身だしなみ向上 |
---|---|
志 | ❖ 日本のメイク教育レベルを上げる ❖ 技術と言葉に責任を持ったメイクのプロを育てる ❖ 洋服を毎日着替えるようにメイクも毎日着替えることが当たり前の社会を作る |
事業 内容 | セルフメイク講座・イメージコンサルティング |
メイクプロ養成講座・イメージコンサルタント養成講座 | |
研修(セルフメイク、男性向け身だしなみ、美容接客マナー) | |
得意業種 | 美容、メイク、ファッションや教育産業 |
対応 エリア | 東京、千葉、神奈川、埼玉 全国主要都市への出張可能 オンラインレッスン一部可能 |
資格 | ❖ 美容師 ❖ 日本化粧品検定 特級コスメコンシェルジュ ❖ 日本メイクアップ技術検定協会 JMA-shuuemura認定講師 ❖ 日本パーソナルカラー協会 JPCA講師、JPCAパーソナルカラーアナリスト |
SNS | |
経歴 | シュウウエムラで美容インストラクターとして美容師向けにメイク、スキンケア、ネイル、エステ、化粧品の教育実績を豊富に有する |
資生堂で美容接客の経験を経て独立起業 メイクアップアーティストとして活動する一方で、美容学校、大学、化粧品会社、化粧品販売会社でのメイク教育にも多く携わってきた | |
美容師、美容部員、エステティシャン、イメージコンサルタントなど美容界の接客業向けプロ養成メイク塾を主催 技術力、知識力を確実に伸ばし、接客力、講師力をも習得させるメイク教育に定評を得てきた メイク講師を100人以上養成した経験から、スキルとはテクニックだけでないことを熟知。効率よくスキルを習得する方法論とリピートにつなげるメソッドを体系化し、独自のメイク塾で指導を続けている | |
実績 | ❖ 美容専門学校でメイク講師、パーソナルカラー講師、マナー講師 ❖ ブライダル系専門学校にてセルフメイク講師 ❖ 短期大学服飾学科にてメイク講師 ❖ 化粧品販売会社・美容院会社などでのメイク講師 |
❖ メイク協会にてメイク講師を養成 ❖ 化粧品会社にてメイク講師を養成 | |
❖ ホテル系専門学校にて、男子学生向けの身だしなみ講座講師 ❖ ファッションカタログ撮影、プロフィール撮影、コンテスト、ブライダルでのヘアメイク ほか多数 | |
信条 | 【洋服を毎日着替えるように、メイクも毎日着替えてほしい】 TPOや気分に合わせメイクを着替えることができるような基本から応用までのセルフメイクレッスンを展開 |
【技術と言葉に責任を持ったメイクのプロを育て続ける】 メイクの楽しさを心から伝えることができるような技術力・知識力を確実に伸ばし、接客力、講師力をも習得させる養成講座を展開中。『日本のメイク教育レベルを上げる』ために日々奔走 | |
ご挨拶 | 【これからメイクを仕事にしていきたいと本気で考えている人へ】 メイク講師は、撮影などではなく一般のお客様にメイクをしながら教える仕事です。 メイクの検定を取りたいと思っている人、過去に少しだけ習ったもののスキルに自信のない人も、メイクの力で一緒に世の中を明るくしてゆきましょう |
2024.01『女性のチカラ』合同セミナー講演