稲谷 誠人
Makoto Inatani
経営者保証解除コンサルタント
融資・財務に強い中小企業診断士
次世代経営サポート 代表
Makoto Inatani
経営者保証解除コンサルタント
融資・財務に強い中小企業診断士
次世代経営サポート 代表
1963年 大阪市出身
慶應義塾大学・商学部卒業
りそな銀行OB
慶應義塾大学・商学部卒業
りそな銀行OB

専 門 | 金融機関への同行訪問や、 資料作成などの ワンストップ支援 | 【1】銀行融資に伴う経営者保証の解除 |
---|---|---|
【2】経営改善指導 | ||
【3】後継者育成 (後継者の家庭教師) | ||
「事業承継前に経営者保証を最短90日で解除」を目標に、銀行取引の改善や経営改善などを行う | ||
志 | 【1】会社が倒産しても、社長個人が財産を失わない世界を創る | |
【2】後継者が安心して事業承継できる環境を整える | ||
主な クライ アント | ▶ 60歳以上の経営者 | |
▶ 後継者 | ||
主な 協業先 | ▶ 税理士その他の顧問士業 | |
▶ 事業承継コンサルタント | ||
略 歴 | りそな銀行(1987~2014) | 融資審査、融資企画、企業調査、事業再生などを担当 |
りそな総合研究所(2014~2019) | 後継者塾、公開セミナーなどの企画・運営を統括 | |
公的 資格 | 中小企業診断士 | |
一級販売士 | ||
認定経営革新等支援機関(経済産業省) | ||
対応 エリア | 全国オンライン | |
実績 | 公的機関で経営者保証の解除をしていたわずか1年間で、相談件数200件、保証解除60件の実績をもつ経営者保証解除のエキスパート | |
りそな銀行には27年間勤務し融資審査から事業再生まで豊富な経験を持つ、銀行取引改善のスペシャリスト | ||
背景 【1】 | りそな銀行勤務の当時、担当企業が経営破綻し、経営者保証をしていた社長も自己破産した。 自宅を追われ無一文になった社長を見て大きなショックを受けた | |
これを端緒として経営者保証について研究をはじめた。その後、早期退職をきっかけに国が設置した公的機関で経営者保証の解除を推進する職に就任。 天職に就いたと感じ業務に邁進した結果全国トップの成績を収めた | ||
背景【2】 | ところが、2023年4月に国の制度が変わり、公的機関が積極的に経営者保証の解除を支援しなくなった。 保証解除の件数は数える程度になり事実上、経営者保証の解除を望む社長の行き場がなくなった | |
そこで私は民間の立場から経営者保証の解除を支援することを決めた。 私であれば、公的機関での実績があり、銀行出身の中小企業診断士としてアドバイスもできる。 ノウハウを独自に体系化し事業承継前に経営者保証を最短90日で解除できるスキームを構築した | ||
ご挨拶 | 残念ながら、黙っていたら銀行は経営者保証を解除してくれません 提出資料の作成から、銀行への同行訪問まで、保証解除できるまでご支援します 「企業が倒産しても、経営者が個人財産を失わない世界を創りたい」 「後継者が安心して事業承継できる環境を整えたい」 という想いで日々、奔走しています | |
会社が倒産しても、個人財産を失わないようにしませんか? 後継者が、安心して事業承継できる環境を整えませんか? 銀行出身の中小企業診断士が、全力サポートします! あなたからのご連絡をお待ちしています | ||
公的 業務 | 現 職 | 公益財団法人大阪産業局 大阪府よろず支援拠点 コーディネーター |
前 職 | 大阪商工会議所 大阪府事業承継・引継ぎ支援センター 経営者保証コーディネーター | |
所属 団体 | 一般社団法人大阪府中小企業診断協会 | |
一般社団法人大阪中小企業診断士会 | ||
一般社団法人日本販売士協会 | ||
関係 団体 | 大阪府中小企業活性化協議会 | |
大阪信用保証協会 | ||
公益財団法人大阪産業局 | ||
連 絡 先 | Web サイト | ▶次世代経営サポートホームページ |
個人 事務所 | 〒590-0077大阪府堺市堺区中瓦町1-4-22 大阪信用金庫堺東ビル2F 夢やさかい | |
mi39123@gmail.com(メールアプリが起動します) | ||
TEL | 090-1222-9589 |